味の母を使った魚料理

鮭と野菜のグリル焼き

 

 

 

商品イメージ1

 

材料(2人分)

 さつまいも      1/2本  
 かぼちゃ       1/4個
 じゃがいも      1個
 しめじ        100g
 生鮭         1切
 バター        20g
 とろけるチーズ    30g(スライス2枚) 
 粗挽き黒こしょう   少々  
 塩            少々  
 味の母        大さじ½
            大さじ½(下処理用

☆作り方☆
<生鮭の下処理>
 生鮭の生臭さを取るために、味の母大さじ1/2を振りかけ、15分程置いた後、キッチンペーパーで軽くふき取る。

1.さつまいも、かぼちゃ、じゃがいもは洗って皮のまま一口大に切り、耐熱容器に入れ水を少々かけ、ふわりとラップをし、500Wの電子  レンジで5分加熱する。
2.下処理の終わった生鮭は一口大に切り、しめじは石づきを取り、ほぐす。
3.グラタン皿にオーブンシートを敷き、①②を入れる。
4.③に粗挽き黒こしょう、塩、味の母をかけ、1㎝角に切ったバターを隙間に置き、とろけるチーズをちぎってところどころに置く。
5.200度に予熱しておいたオーブンで10分程焼いて出来上がり。